若い人の突然死にショックすぎて人生とお金の使い道を考える

 

小学1年生の息子の担任の先生が突然逝去されました。

27歳という若さで結婚して娘さんが生まれたばかりでした。

息子を学校に迎えに行ったときなど

数回お話したことがありますが

声の大きく元気な体育会系の好青年でした。

私と息子の関係をみて

「とても良い信頼関係を築いていらっしゃいますね」

と、複雑な家庭にも関わらず笑顔で接してくれました。

 

あまりに突然のことに

訃報を聞いた時は何かの冗談かと思いましたし

息子を連れお通夜に参列しましたが

先生の親御さんもおそらく60歳前後で

お母様が泣き崩れ、若い奥さんも新生児を抱きながら

嗚咽している姿を目の当たりにし

本当に苦しく悲しく辛くて

児童達も現実を受け入れられていない姿もあり

言葉では表現できない大きなショックでした。

 

私は訃報を聞いてからしばらく放心状態になり

夕飯も作ることができずショック状態で

「こうして人生が突然幕を閉じることもある」

と思い知らされ深く考えさせられました。

 

今大きなストレスも無くリタイア生活を送っていますが

本当に今死んでも後悔しないだろうかと

自分の日常や思考を点検する機会にもなりました。

 

あまりの大きなショックに

気付いたらブログもまた更新が途絶えてしまいましたが

平凡なリタイア生活は気付くと「倹約」に意識が向きすぎ

有意義なお金の使い方ができていないことに気付き

積極的にお金を喜んで使う活動を意識的にしていました。

 

今行きたいところに行き

今食べたい物を食べ

今会いたい人に会い

今やりたいことを今すぐやる

 

そんな自由を享受することが

アーリーリタイアした最大の目的だったと

改めて再確認したのです。

 

パートナーにも言いました。

「あなたの息子の成長に必要なお金だけは稼いで欲しいけど

あなたには可能な限り自由に楽しく生きて欲しいから

ゆるく働いていつ死んでも後悔しないように人生を楽しまない?」

と。

 

子どもを作ったパートナーには

子どもが自立するまで育てる親の責任と義務があり

その為の労働は責任持ってやり遂げて欲しいですが

私の人生に楽しみと幸せを与えてくれるパートナーには

私とパートナーの生活の為の労働を望んでいません。

 

私は何の為に若い頃から質素倹約の日々を続け

周りの環境に流されず資産を築いてきたのか。

それはこの日常のためだったはず。

 

お金を有意義に使い

この平凡な日常を

大切にして毎日を過ごしていきます。

 

それではまた。

 

興味のある方はこちらの関連ブログもどうぞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

40歳にもなると人をなかなか好きになれない?

f:id:hikarupika:20220912145114j:image

 

週末は友人に会いに

日本海近くのとある街に行っていました。

 

ドライブしたりカフェに行ったりしながら

まるっと2日間ずっとおしゃべり。

 

普段一人暮らしをしている友人は

久々に職場以外の人と話をする機会だったので

2日間機関銃のようにずっと話しっぱなし。

私も聞き役に徹していました。

 

友人の今の一番の悩みは婚活。

アプリや紹介で知り合った人と何人か会ってるけれど

なかなか「この人!」という人に出会えないと

婚活の難しさを永遠と語っていました。

 

「ぴかはいいよね。パートナーがいるから。」

 

そう言われた時は思わず

バツイチ子持ちで借金があって収入は自分より下。

それでもよければ、探せばいるかもよ?笑」

と茶化してやりましたが

 

「いやー私は無理。最初からその条件じゃ...

でも恋に落ちれば、もちかしたら気にしないかもしれないけど

そもそも好きになれる人に出会えない」

と嘆いておりました。

「この歳になると、人をなかなか好きになれない」と。

 

私もたかが40代前半の身ですから

今後のことは何ともわからないのが正直なところですが

確かに10代や20代の時に比べれば

簡単に恋に落ちることもなくなりましたし

経験が増えたせいか、外見だけで惹かれることはないので

人を好きになるハードルは上がったかもしれません。

 

でも一つだけ気になることがありました。

 

人を好きになるときってどんな時だろう?

そう考えたのですが

もしかしたら「今の私の心」と少しは関係してないか?

そんな気がしたのです。

 

ストレスフルな生活をしていると

何を見ても何を味わっても心が動くことがなく

「こんなものか」と感じてしまう。

 

でも楽しいことをして毎日を過ごしていると

些細なことにも感動や感謝の気持ちが出てくる。

センサーが敏感になる感覚です。

 

私自身、長く付き合うことになる友人や

恋する関係になる人と出会うときは

だいたいそんなセンサーが敏感になる

タイミングや環境の時だった気がしたのです。

 

そう感じたことを友人に伝えると

「確かにね~それも一理あるかもしれない。

今は仕事に疲れ切ってて、婚活にも疲れてて

誰かと会う前から”なんか面倒くさいな”って

思っちゃってるからな」

と彼女なりに自己分析していました。

 

それにしても不思議なことがあります。

子どもを産む産まないを重要視していなければ

「婚活」って何歳になっても関係ないはずなのに

なぜか30代、40代で独身だと焦ってしまう人の気持ち。

 

そもそもこれも

世間の一般的な価値観に振り回されてない?

と思ったりします。

 

50代でも60代でも、なんなら70代以上でも

「この人と一緒に生きていきたい」

そう思える人に出会ったら

そのタイミングこそが自分にとってのベスト。

なんなら人生に数回、そんな人に出会う場合もあれば

初めてそう思う人との出会いは60代で

相手はバツイチで成人した子がいるかもしれません。

でもいいじゃん。

私はそう思うのです。

 

それにパートナーがいる人生だけが幸せってわけでもない。

 

世の中そんな考えが当たり前になるといいのにな。

あくまでも「出産」を意識しなければの話ですが。

 

そんなことを感じた週末でした。

 

それではまた。

 

興味のある方はこちらの関連ブログもどうぞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

甘やかしすぎた夏休みの代償

 

7月下旬から約1ヶ月

子どもが夏休みで普段とペースが異なり

平日昼間でもショッピングモールのフードコートや

何かと子どもに合わせて食べる物にも変化がありました。

 

また宮古島旅行、京都旅行など

旅行や外出も多かった為

必然的に外食の回数も増え

その代償としてお金は減り体重が増えました。笑

 

40歳近くなってきた頃から

明らかに太りやすくなった自覚はあったのですが

恐る恐る9月に1ヶ月ぶりに体重計に乗ったら

なななーんと、3kgの増量。1ヶ月で!

 

やっべー!

ってのが正直な心の声。

 

で、急に運動を始めると腰痛持ちなので心配なので

少しずつ運動量を増やし

食事も「八分目」を意識するようになりました。

 

いや~夏休み美味しいものを目一杯食べたせいで

八分目って感覚忘れてた~。みたいな。

 

そして1週間でとりあえず2kgは落とせました。



がしかし。

このままこの太りやすい自分でいるのがいや。

運動不足気味なのも気になる。

運動して気分転換もしたい。

 

そう思いスポーツジムをいろいろ調べ

またテニス、ダンス、水泳など習い事も調べ

ホットヨガもいいかもな~とか想像してみたり。

そんなこんなで1週間ほど時間が過ぎ

「でも、私の特性じゃ集団なんて無理かも」

と急に弱気になったり。

じゃあオンラインって方法もあるのか?

とも思うけど

「外出して人と会うことで気分転換になるかもよ?」

と思えてきたり

結局何も決められずに今日にいたります。

 

何か本当にやりたいことが見つかった時って

興奮気味になって「今すぐ動きたい」って

止めようと思っても止められないもの。

 

留学にせよ、アーリーリタイアにせよ

私が思いきった決断をしたときは

誰かに反対されても猪突猛進だった。

 

とうことは?

何かわかりませんが

きっとそこまで心が欲してないのかもしれない。

だったら無理に動く必要もないか?

そんな風に思ったり。

 

でも頭でアレコレ考えるより

とりあえず動くことが先じゃない?

そうも思いながら

こうして整理できぬままブログを書いています。

 

何かひらめいたら、とりあえず直感で何か動いてみるか?

心が動くまで

とりあえずウォーキングと軽い筋トレを継続してみます。

 

それではまた。

 

興味のある方はこちらの関連ブログもどうぞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

本日のいただきもの

わりと近所に住む親戚からLINEで写真が届いた。

「食べきれないから、これらもらってくれない?」

とのこと。

 

f:id:hikarupika:20220907173110j:image

 

どうやら食べるつもりで買ったのだけれど

それまた近所の人から果物をたくさんおすそ分けしてもらい

食べきれないと思ったらしい。

ついでに賞味期限が近くなってしまったヨーグルト等も。笑

 

70代のひとり暮らしなので

食べるつもりが買いすぎたってことも時々あり

そんな時は「助けて~」と連絡がきます。

 

そしてウォーキングを兼ねてもらいにいくと

ついでに〇〇の銀行振込お願い。

と、もれなくちょっとしたお仕事付き。笑

 

いつもこうやって助けてもらうので

こんなお使いはお安いご用でっせ!

 

これまた運動がてら銀行へ行き無事任務完了。

こうして私の平日昼間は何かと過ぎていくのです。

 

私が現金をあまり使わず生活できるのも

恵まれた環境のおかげでもあります。

感謝です。

 

それではまた。

 

興味のある方はこちらの関連ブログもどうぞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

子どもはかわいい。愛情だってある。でも...

昨日すごく久しぶりにブログを書いたのにもかかわらず

過去に見て下さっていた方から温かいコメントや

心温まるスターをつけていただき...

本当に感謝です。ありがとうございます。

 

またコメントやスターにかかわらず

見て下さっている方も少なからずいらっしゃると思いますし

直接言葉を交わしたことのない方が多数ではありますが

温かいエネルギーを感じ、とても嬉しかったです。

 

いろいろありますが、めげずにマイペースでやっていきます!

本当に本当にありがとうございます。

 

さてさて。

今日は...子育てについて。

 

ご存じの通り私はパートナーの連れ子と生活していますが

結婚しているわけでもないので法律上も赤の他人。

でも、無職になった私は日々子育てをしています。

 

小学1年生の夏休みがやっと終わりましたが

本当に言葉ではうまく表現できないストレスがありました。

 

今日は同じ子育て世代の友人とランチをしました。

そこでほんのちょっと私のストレスを聞いてもらいました。

 

私の悩みは...

子どもはかわいい。愛情もある。

でも毎日ストレスだし、イライラして言葉もきつくなる。

日々それを悔いては、気持ちを切り替えてやっているけれど

その苦しみや葛藤を言葉でうまく表現することはできず

こんな自分に自己嫌悪に陥るけれど

パートナーですら理解してくれないこともある。

子どもと一緒にいる時間は私の方が長いのに

その分私の方が子どもの心に向き合っているし

世話も相手もしているけれど

その苦労をわかってもらえないと悲しくてたまらない。

 

簡単に言うと、こんな感じ。

 

基本パートナーはいつも感謝の気持ちを伝えてくれますし

私が子どもが苦手なことも知っているので

可能な限り子育ても積極的にやってくれて

私独りの時間も確保してくれています。

 

でも。それでも毎日毎日の積み重ねでストレスはたまり

息苦しくて発狂しそうなことだってあります。

特に息子はADHDの傾向がみられるので

何度同じ事を言ってもすぐ忘れてしまって...

落ち着きもないし同じ空間にいるだけで苦しいときもあります。

 

それを友人に吐き出したら

友人はこう言ってくれました。

 

「ってか、世の中のお母さんの多くが同じだよ!

子どもはかわいいけど、低学年って特にストレス。

帰宅時間は早いし、自分のペースで家事もできないし

イライラすれば子どもに当たることもあれば

暴言を吐いて後悔することなんて毎日ってくらい。

理想の子育ては誰もがしたいって思っているけれど

毎日長時間一緒にいる立場になってみれば、できないのが普通。

そんなに自分を責めないで、追い詰める必要ないよ。

だから私も子どもが2年生からパートに行き始めたんだよ。

正直仕事してる方が楽。学童にも預けられたしね。

だから学童に預けられなくなった4年生がまた苦しかった...」


あぁ。。。みんな同じように苦しんでるんだ。

そうわかっただけでも心が救われました。

 

私のパートナーは子ども大好き人間で

四六時中子どもと一緒にいてもストレスを感じにくいタイプ。

どんな時も優しい言葉使いで子どもに接し

そんなパートナーを見ていると

自分がとってもダメな親に思えて仕方ありません。

子育てのストレスをわかり合えない。それも苦しみの一つ。

 

そんなパートナーに

私のイライラや子どもへの言い方を指摘されたりすると

「わかってるけど、できないんだよ!」

と泣き叫びたい衝動にかられます。

 

自分で産んだ子じゃないけれど

一緒に暮らして4年近くにもなれば

家族愛のような愛情を私も持っています。

 

でも。

それと子育てのストレスは別物です。

 

けれど共感してくれる友人に吐き出せたことで

今日は少し楽になりました。

あとはちゃんとパートナーとも感情をわかちあえるように

うまく気持ちを伝えられればいいのですが。

子ども大好き人間には理解しがたいのかな。

難しいです。

 

それではまた。

 

興味のある方はこちらの関連ブログもどうぞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村