発達障害でもアーリーリタイアをするには?

発達障害のうち、特にASD自閉スペクトラム症)傾向が強い場合、

リタイア生活はとても快適だと思います。

 

私の日常の困り事で、

これは発達障害が関係してるな

と思うことは主に下記の5つ。

 

・早起き、規則正しい生活が苦手(睡眠障害になりやすいため)

・大事なことでもすぐ忘れてしまう

・人混み、音の大きい場所が苦手(聴覚過敏による)

・予定の急な変更に心が対応できない

・社会性が乏しく、コミュニケーション能力に欠ける

 

これだけ見てみても、

一人で静かに過ごすことがストレスにならないってわかります。

また決められたスケジュール通りに動くには、

恐らく人の何倍も努力が必要になってくることから、

会社員生活は本当にしんどかったな~と思うのです。

 

私はADHDの特性でもある注意欠陥もあります。

物忘れが多く、基本的に2つのことは同時にできません。

先輩に教えられながらメモを取るなんて絶対にできなくて、

メモしていたら話が聞けないし、話を聞いていたらメモなんてできない。

学校の授業でもこれができず、ノートはいつも真っ白。

皆が必死でノートを書いているのに、私の手は動かない。

そんな子でした。

 

一見、発達障害があるようには見えないのですが、

日常の細かな部分で本当に壁にぶつかることが多く、

発達障害とわかる前は、怠け者や、出来損ないと思っていました。

頑張っているのに、頑張りたいのにできない。

そんなジレンマにずっと苦しんでいました。

 

リタイア生活を始めてから、

発達障害での困りごとが、困りごとと思わなくなりました。

無理して社会になじむ必要がないからです。

無理して他人と関わる必要もないからです。

 

早起きは苦手ですが、それでも可能な限りリズムは崩したくなく、

毎朝7時には起きるようにしています。

ただ、しばらくボーッとしてしまうのはしかたない。

気が済むまでボーッとして、ゆっくりコーヒーを飲めます。

 

その後、スイッチを入れるために、

洗濯、掃除、ストレッチを日課にしていますが、

その後、ずっと家にひきこもっていても、何も問題はないわけです。

「困った」と感じることも以前より少なく、

ADSだからこそ、誰とも話さなくてもけっこう平気。

これはリタイア生活との相性は最高だなって思うのです。

 

ただ、ここで大きな問題になってくるのは、

発達障害があると、社会性に欠けるが故に、

どうしても転職が多かったり、まともに仕事ができず、

資産が貯まりにくいということです。

 

私も仕事は転職ばかりでしたし、学校も不登校児だったので、

本当に低収入でずっと働いてきました。

 

資産を形成するのに、何が大きく違ったかというと、

もうこれしか思い当たりません。

 

・20歳から資産運用を始めた

・自己投資をし続けた

・倹約しても「幸せ」と思える心を養った

 

20代で短期アルバイトしながら生活した日もあれば、

転職に失敗し、しばらく引きこもった時期もありました。

そんな時でも、私はこの3つは続けていました。

 

そしてこの3つを続けるのに必要不可欠だったのが、

読書でした。

 

他の人とひとつだけ違うことをやったとしたら何?

そう聞かれたら、「読書」と答えます。

通勤時間、休憩時間、休日、

周りがテレビを見たり携帯を見たり愚痴ってる間、

私はとにかく読書をし続けていました。

これが決定的に思考が変わった大きな理由です。

 

でも、これって10年単位の結果なんですよね。

10年以上、コツコツと積み重ねてきたもの。

投資も同じです。2~3年で利益なんて出ないことが多い。

 

1年だけで物事を見ると、変化は少ししかないけれど、

5年で見れば、多少の変化が感じられ、

10年で見れば、大きな差になっている。

 

何事もそうですが、続けることが本当に難しく、でも重要です。

20代は種まき期だったので、変化は大きくありませんでしたが、

30代になってから、この読書効果がハッキリと出てきたのです。

もちろん、読むだけでは意味がなく、

実践し続ける事が最大のポイントにはなりますが。

 

読書をし、行動する。

これで本当に人生が大きく変化しました。

学歴も収入も、正直あまり関係ないと今は感じています。

 

やってやれないことはない。

ただやり続けることができるのは、ごく一部の人。

だって面倒だし、大変だし、行動するってやはり勇気が必要です。

人間は変化を恐れ安定にしがみつこうとする性質がありますが、

その現状維持バイアスを打ち破るのは、自分なのです。

 

行動を起こし、失敗しても続けた人だけが見られる世界。

どんな世界でも、望みを叶えようと思ったら

変化を恐れず行動し続けることが必須なのです。

 

私はこれからも失敗続きの人生だとは思いますが、

やりたいことがあれば、5年10年単位で行動すると思います。

※本当にやりたいことじゃないと、私も続きません。

 

それではまた。