軽自動車のワゴンタイプを注文してきました

10年乗り続けている今の軽自動車。

まだ乗れるものの、ずっと悩んでいましたが、

ここ最近、いろんな車を見て回り、

やはりワゴンタイプの軽自動車を新しく買うことにしました。

 

今の軽自動車は荷物を載せるのにも少し小さすぎることや、

やはり10年乗っていて、あちこち少しずつガタがきていること。

そして何より1時間以上の運転をすると腰痛になるという欠点。

シート形状というか、堅さや角度など、どうしようもない理由。

10年前はまだこんな腰痛持ちじゃなかったので、

そこまでちゃんと考察して買わなかったわけです。

 

ですから今回は、荷物がある程度乗り、汚れても掃除しやすく、

多少の長時間運転でも腰痛になりにくそうなシートの

ワンボックスタイプ軽自動車にしました。

 

今までの車をあと数年乗り続けることも考えていましたので、

休職中、尚且つリタイアを考えている私にとってはちょっと痛い出費ですが、

やはりこの地方都市ではどうしても車が必要ですので。

そしてやっぱり腰痛対策、また気持ちの問題ではありますが、

「これだ」と思う欲しいいい出会いがあったわけです。

いろんなオプション等つけ、総計で170万円弱となりました。

 

ちなみに今回はパートナー名義での購入です。

考えてはいませんが、万一ですよ別れることになった場合、

パートナーは車もない、お金もない、何もないひとなわけです。

私はこれから無職になってパートナーの収入を少し頼る予定。

なので、先手を打ってプレゼントという形です。

 

世の中今は半導体不足がひどいらしく、

また外国との物流もコロナの影響により滞っており、

納期は通常より遅れる可能性があるとのこと。

まぁ3ヶ月程度見ておけば恐らく大丈夫でしょ。

今年中か、来年1~2月には遅くても納車予定となります。

 

実家にはSUVの普通車がありますので、

長距離旅行時はいつも拝借しております。笑

ですので、普段の保育園送り迎え、買い物等の使い方がメインです。

今回も最低10年は乗り続けたいと思っています。

 

それではまた。