資産・資産運用について

配当金18,968円の臨時収入

6月は所有する個別株の配当金収入がありました。 個別株は総資産の2%くらいしか所有していませんが それでも配当金で合計18,968円の臨時収入。 株主優待も続々と届いています。 hikarupika.hatenablog.com 私の所有する個別株は何社かありますが ここ最近の…

楽天証券2022年3月末残高公表

楽天証券で毎月5万円の積立投信2ヶ月が経過しました。 2022年3月末の残高はこのとおり。 ロシアとウクライナの戦争で急激に調整した株価が、 最近勢いよく戻してきた結果、 こんなわずかな購入金額に対しそれなりに利益が出ています。 私は他にもiDeCoやつみ…

金(ゴールド)に投資してますか?

私は子どもの頃から純金の価格を追うのが好きでした。 そんな私が純金積立を始めたのはもう十数年前のこと。 毎月定額の積立を今でも続けています。 また、実際に金を手に持つことも好きなので、 金地金を売買することも20代の頃からしています。 昨年、金価…

楽天証券2022年2月末残高公表&総資産収支はいかに?

今年に入ってから、遅ればせながら楽天証券で 投信を購入することにしました。 hikarupika.hatenablog.com 私が購入することを決めてから、 楽天は楽天証券のポイント改悪の発表をしましたが、 それでもやはり継続しようと思っています。 まだ1ヶ月分しか購…

楽天証券&楽天カードで投信購入します

楽天経済圏でポイントを有効活用してる人にとっては 今更ですか? ということですが、 来月から楽天証券で楽天カード使用で投信を購入することにしました。 私は投資はこの20年ずっとSBI投信を使ってきました。 今もメイン口座はSBI投信ですが、 今は現金比…

貯金は最初の1,000万、いや100万までが一番大変!

貯金がほぼ0円に近かった遠い過去、 あの頃は1千万とか持ってる人がすごくお金持ちに思え、 1千万もあれば、あれも買える、これも買える!と夢見ました。 貯金が100万に達したとき、 それでも1千万持ってる人がすごく羨ましく、 いったいあと何十年かかるの…

2021年11月の金融資産公開

ここ最近、株価下落が続いています。 私、10月に投信の一部を解約して現金が増えすぎたので、 11月中旬に気になる個別株を少しだけ買ったんです。 それが11月末時点で軒並みマイナス。想定内ですが。 そしてこれらの個別株は長期保有を考えているので、 更に…

ジュニアNISAは今からでもやるべき?

ジュニアNISAは自由度が少なく廃止が決まっていることから、 あまりちゃんと勉強したことがありませんでした。 それにそもそも、私自身に子どもがいないので、 ジュニアNISAは全く眼中になかったわけです。 私と息子が一緒に暮らし始めた頃、 パートナーはゆ…

私の個別株購入の基準は株主優待です

投資は基本的に外国株のインデックス投信がメインですが、 一部個別株も持っていますし、 今後も状況に応じて売買することはあると思います。 今、お気に入りの個別株はサンマルクホールディングス。 前にも書きましたが、よく行くカフェ等が毎回20%安くな…

親と資産や死後の話を気軽にできますか?

私のパートナーは子どもの頃から「良い子」で育ち、 親の望む大学に入り、親の望の通りに結婚し子どもを持ちました。 結果、限界がきて今は離婚し、好きなことを学び直ししていますが、 パートナーは自分の親と「お金と死」に関わる話はあまりできないそうで…

2021年10月金融資産 休職後の変化はいかに?

2021年8月から体調不良により仕事を休職しています。 先週、通院日だったのですが、今はまだ復帰は難しい状況と言われ、 12月末まで自宅療養の診断書が出されました。 そして会社に12月末までの休職願を提出したばかりです。 そんなわけで、給料はなくなり、…

暴落リスクに備えセゾン投信の積立の一部を解約しました。

つみたてNISAはSBI投信で主に世界株インデックス。 iDeCoも同じくSBIで世界株インデックス中心で投資継続中です。 が。 私は他にもセゾン投信や、さわかみ投信でも毎月積立をしています。 今アメリカ株価は絶好調。そしておそらくまだ好調は続くでしょう。 …

なぜ40歳で4,000万の資産を築けたのか

実は自分でも不思議です。 私は大手企業で働く有能な人間でもなく、 自営業や得意な事で高収入を得てるわけでもなく、 どちらかというと、普通の人より普通のことができなくて、 発達障害の診断を受けるまで常に仕事が続かない事に対し 自己嫌悪などと戦い続…

FIREの4%ルールとは言うけれど私の現実は?

最近出版されているFIRE関連の本の中で、 「FIRE最強の早期リタイア術」 「お金か人生か」 の2冊を読み、4%ルールや投資の重要性はよく理解しました。 4%ルールで言うと、パートナーと子どもを除外して考えたとき、 年間生活費が150~180万円の私は4,500…

知ってても行動するのは難しい

休職中にもかかわらず、何かと忙しい日々が続いています。 昨日は脳のMRI検査で1日取られてしまい、 今日は従兄弟がやってきて、またいろいろ頼まれごとされました。 ブログを毎日更新するって、何気に大変なことだと感じております. 従兄弟が我が家に訪れた…

金融資産の分配をどうするか悩む

以前に現段階での金融資産状況を簡潔に書きました。 hikarupika.hatenablog.com ここに書いてあるとおり、私は現金資産が非常に多く、 なんとか現金を1,000万円程度まで減らしたいと思っています。 いろいろな意見があり、少しでも早く投信などに資金を投入…

2021年8月金融資産

最初に自己紹介で少し触れましたが、 セミリタイアを意識し始めた時の資産は約3,500万円でした。 その後、給料等収入から毎月約20万円の貯金、 ボーナスから年間70万円の貯金、 その他株式等の配当、利益などいろいろありまして、 2021年8月現在、おおまかな…