金融資産の分配をどうするか悩む

以前に現段階での金融資産状況を簡潔に書きました。

 

hikarupika.hatenablog.com

 

ここに書いてあるとおり、私は現金資産が非常に多く、

なんとか現金を1,000万円程度まで減らしたいと思っています。

 

いろいろな意見があり、少しでも早く投信などに資金を投入する方が良いと、

ありとあらゆるブログから情報も得たりするのですが、

それができたら、悩んでもおらず、この記事も書いていません。笑

 

この1年を見ていると、

やはり日本株より世界株。そして更に世界株より米国株の増え方が早く、

現状、日本株に20%、世界株に70%、米国株に10%程度の分配ですが、

世界株インデックスから米国株インデックスに資金を移動すべきかどうか。

そして気になっているリートインデックスを組み入れるべきかどうか、

更には、金積立を続けるかどうか、悩みはつきません。

 

お金はなくても、もちろん大変な苦労であり悩みますが、

ある程度資産が増えてくると、インフレリスクや資産を減らしたくないあまり、

これまたいろいろ心労が増えるのも事実です。

 

この1年間にほぼ全てのFIREやリタイアに関する書籍を読んできました。

もちろん4%ルールも理解し、自分にとって何が良いかずっと考えています。

4%ルールを実行するには7,000万ほど資産を形成する必要があり、

最初はそれも考えたのですが、体調不良の休職により、これは断念せざるを得ない状況になってしまったわけです。

 

また、性格上、例えば景気が悪く株式相場がうまくいっていないとき、

私は4%ルールを「大丈夫だ」と、そこから生活費を拠出する勇気もないだろうと。

4,000~5,000万を、60歳の時に維持できているようにし、

そこから年金をもらうまでの期間と、年金不足分等を考えて生活するのが、

精神衛生上一番自分には向いているのではないかと思うのです。

 

そうするとです。

現在その資産額には達しており、あとは減らさないだけ。

うまく運用をしていけば、20年後にはかなり増えている可能性もあり、

その間、株価が良いときに少しずつ取り崩しもあり、

また景気が悪い時は、月に5~10万程度収入を得るためにバイトをしたり、

バイトに変わるような収入源を今から少しずつ考えていく。

これが、一番現実的なのではないかと。

 

そしてもう一つ新たな発想ですが。

一般的に結婚してる男女で、妻が専業主婦もしくは扶養内でパートをしている場合、

それって「普通の一般家庭」で何も異論も疑問もありませんよね?

でも、私の場合、パートナーとは法律上赤の他人です。

でもです。私はパートナーが子育てと学業に集中できるよう、

そしてゆくゆくは、その資格を活かし楽しく仕事が続けられるよう、

家事やあらゆる目には見えない精神的な部分まで支えていくつもりなわけです。

でも結婚してないので妻でなく、言い方は悪いというか、笑えるというか、

「ひも」です。いろいろお世話する代わりに、ご飯代出してもらう「ひも」。

生活の面倒を見てもらうことになるなら、ひもみたいなものじゃないですか。

 

私、この考え方というか、言葉を思いついたときに思わず爆笑し、

パートナーに宣言しました。

「私はあなたの”ひも”になっていいですか?」と。

パートナーもどうやらこの私の考えが気に入ったようです。

一般的にな主婦はやってあたりまえの家事、もしくはやらずに喧嘩だけれど、

ひもは、パートナーの役に立てなければ解雇です。

パートナーに感謝される存在になるひもになる。

あらたな目標です。笑

 

だいぶまた話はそれてしまいましたが、

今は休職中で時間もたっぷりあります。

体調が悪いのでほぼ在宅です。

ですので、資産分配についてもじっくり考えたいと思います。

 

それではまた。