女性の発達障害がわかりづらいワケ

発達障害と診断を受ける子どもの過半数は男子で、

男子の方が症状が強く出るとも言われています。

 

女性の発達障害の中でも、ASD自閉スペクトラム症)は

特にわかりづらいとも聞いたことがあります。

 

事実、私は39歳でASDの診断を受けましたが、

今でも周りのほとんどの人が信じてない現実を見ると、

やはり私の場合、見た目ではわからないレベルなんだと思います。

 

女性有名人の発達障害を公表されている人は、

私の知っている限りではありますが、

 

黒柳徹子さん

勝間和代さん

眞鍋かをりさん

小島慶子さん

 

など、いらっしゃいます。

確か皆さんADHDだったとは思いますが、

特に私の年代以上の方は、大人になって発覚する人が圧倒的多数。

知的障害がないと、そのまま知らずに人生を送る人も、

実は相当数いるのではないかと感じています。

 

ASDの特徴、困りごとは、

対人関係、コミュニケーション、興味や活動への強いこだわり、

以上の3つだと言われており、

基本的には言葉の発達の遅れなどが幼少期にあると言われいますが、

これが、特に女性の場合、あまり大きく症状が出ないことがあるのです。

また、コミュニケーションも男性より比較的得意なのが女性。

確かに女性の中では多少劣っても、男性よりはできる場合もあり、

よほど障害が大きく出ないと気付かれないことが多いそうです。

(私は医学的知識はありませんので、間違っていたらごめんなさい)

 

私も小学校低学年くらいまでは、

友達と馴染めず、1人が多く、いじめにあうこともありましたが、

学力もそこそこあり、運動も得意で、ボーイッシュだったので、

確かに女子トークは大の苦手で、中学で不登校にもなりましたが、

「ちょっと身体が弱くて休んでるけど、活発な女の子」

と、恐らく周囲は見ていたのではないかと思います。

 

高校生時はボーイッシュで意見をハッキリ言う活発な女子。

だから女子トークができなくても、

「ぴかはそういう人」と割り切られていました。

だからと言って友達ができないわけでもなく、

私自身は友達がいなくても全く平気でしたが、

常に気に掛けてくれたり、一緒にいたがってくれる子がいてくれました。

 

一応グループで4~6人の中の1人でしたが、

遊びに誘われても「私は遠慮する」と断ることが多く、

他の子が私のいない所で楽しそうにしていても気にならず、

「私抜きで楽しんで~」と仲間に入る気ナシ。

「たまにはぴかも一緒に遊ぼうよ」と言われても、

「面倒くさい。興味ない。」と素っ気ない私。そんな構図でした。

 

たまたま、私は知的障害がなく、活発で運動も勉強も得意で、

高校は女子校へ進学していたので、

同級生からは頼られるタイプで、いじめにあうこともありませんでした。

 

大人になってからは、同年代とはあまり話が合わず、

いつも可愛がってくださる年上の方と一緒にいたので、

失礼な発言があっても、大きな器で受け止めてくださっていた、

だからずっと、気付かずにいたのだと思います。

 

社会に出てから、困りごとはいろいろありました。

飲み会は苦手だし、社交辞令もうまく言えない。

年上の女性からは、すごく嫌われるか、すごく好かれるかのどちらか。

恋愛でもたくさんつまづきました。

なんでこんなに人間関係が難しいのか...と悩みましたが、

やはりいつも誰かに助けられ、可愛がってもらえ、

なんとか、ここまで生きてこれたのだと思います。

 

一見普通にコミュニケーションもとれているように見え、

特に大きな問題はないように見える私。

 

でも、ストレスがたまりやすく、体調も崩しやすく、

睡眠障害や、対人関係でのつまづきも多く、注意欠陥もあり、

見えないところで四苦八苦しているのが現実。

ただ、人生とはそんなものだと、私自身が思っていました。

 

きっと、たまたまその知識が豊富なパートナーに出会わなければ、

私は一生自分が発達障害があることに気付かなかったと思います。

 

また発達障害専門の医師に出会わなければ、

私のASDは見落とされていた可能性もあります。

 

発達障害とまではいかなくても、

実はASDの傾向がある女性、私は結構多いのではないかと思います。

でも男性ほど大きく症状が出ないので、周りも自分も気付かない。

なんとなくしんどい。生きづらい。人間関係が難しい。

ただ理由がわからない。性格のせい?

そんな風に思う程度なのかもしれません。

 

私もその1人だったので、「まさか」でした。

今では逆にこの個性が好きですけどね。

この個性のおかげで、アーリーリタイアできたわけですから。

 

それではまた。

 

 

興味のある方はこちらの関連ブログもどうぞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村