子どもはかわいい。愛情だってある。でも...

昨日すごく久しぶりにブログを書いたのにもかかわらず

過去に見て下さっていた方から温かいコメントや

心温まるスターをつけていただき...

本当に感謝です。ありがとうございます。

 

またコメントやスターにかかわらず

見て下さっている方も少なからずいらっしゃると思いますし

直接言葉を交わしたことのない方が多数ではありますが

温かいエネルギーを感じ、とても嬉しかったです。

 

いろいろありますが、めげずにマイペースでやっていきます!

本当に本当にありがとうございます。

 

さてさて。

今日は...子育てについて。

 

ご存じの通り私はパートナーの連れ子と生活していますが

結婚しているわけでもないので法律上も赤の他人。

でも、無職になった私は日々子育てをしています。

 

小学1年生の夏休みがやっと終わりましたが

本当に言葉ではうまく表現できないストレスがありました。

 

今日は同じ子育て世代の友人とランチをしました。

そこでほんのちょっと私のストレスを聞いてもらいました。

 

私の悩みは...

子どもはかわいい。愛情もある。

でも毎日ストレスだし、イライラして言葉もきつくなる。

日々それを悔いては、気持ちを切り替えてやっているけれど

その苦しみや葛藤を言葉でうまく表現することはできず

こんな自分に自己嫌悪に陥るけれど

パートナーですら理解してくれないこともある。

子どもと一緒にいる時間は私の方が長いのに

その分私の方が子どもの心に向き合っているし

世話も相手もしているけれど

その苦労をわかってもらえないと悲しくてたまらない。

 

簡単に言うと、こんな感じ。

 

基本パートナーはいつも感謝の気持ちを伝えてくれますし

私が子どもが苦手なことも知っているので

可能な限り子育ても積極的にやってくれて

私独りの時間も確保してくれています。

 

でも。それでも毎日毎日の積み重ねでストレスはたまり

息苦しくて発狂しそうなことだってあります。

特に息子はADHDの傾向がみられるので

何度同じ事を言ってもすぐ忘れてしまって...

落ち着きもないし同じ空間にいるだけで苦しいときもあります。

 

それを友人に吐き出したら

友人はこう言ってくれました。

 

「ってか、世の中のお母さんの多くが同じだよ!

子どもはかわいいけど、低学年って特にストレス。

帰宅時間は早いし、自分のペースで家事もできないし

イライラすれば子どもに当たることもあれば

暴言を吐いて後悔することなんて毎日ってくらい。

理想の子育ては誰もがしたいって思っているけれど

毎日長時間一緒にいる立場になってみれば、できないのが普通。

そんなに自分を責めないで、追い詰める必要ないよ。

だから私も子どもが2年生からパートに行き始めたんだよ。

正直仕事してる方が楽。学童にも預けられたしね。

だから学童に預けられなくなった4年生がまた苦しかった...」


あぁ。。。みんな同じように苦しんでるんだ。

そうわかっただけでも心が救われました。

 

私のパートナーは子ども大好き人間で

四六時中子どもと一緒にいてもストレスを感じにくいタイプ。

どんな時も優しい言葉使いで子どもに接し

そんなパートナーを見ていると

自分がとってもダメな親に思えて仕方ありません。

子育てのストレスをわかり合えない。それも苦しみの一つ。

 

そんなパートナーに

私のイライラや子どもへの言い方を指摘されたりすると

「わかってるけど、できないんだよ!」

と泣き叫びたい衝動にかられます。

 

自分で産んだ子じゃないけれど

一緒に暮らして4年近くにもなれば

家族愛のような愛情を私も持っています。

 

でも。

それと子育てのストレスは別物です。

 

けれど共感してくれる友人に吐き出せたことで

今日は少し楽になりました。

あとはちゃんとパートナーとも感情をわかちあえるように

うまく気持ちを伝えられればいいのですが。

子ども大好き人間には理解しがたいのかな。

難しいです。

 

それではまた。

 

興味のある方はこちらの関連ブログもどうぞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村